もし個人再生の認可がおりなかったら? 平成23年3月25日更新
個人再生の手続きを行うと、最大で100万円まで借金が圧縮されることになります。ただ、申立てをすれば誰でも借金が圧縮されるというものではなく、あくまで裁判所が個別に判断をすることになります。借金の額や、毎月返済にまわせる金額、その他の事情を総合的に判断して、今後個人再生をしても借金を完済するのは難しいのでは?と裁判所が判断する場合は、認可がおりない(=借金が圧縮されない)という可能性もあります。では、もし個人再生の認可がおりなければ、今後借金をどのように整理すればいいのでしょうか?次の段階として自己破産を行うという選択肢があります。自己破産には誤解も多いのですが、日常生活が送れなくなるようなデメリットはありません。当事務所では、正確な情報を伝え、そのときそのとき依頼者の方にとってベストな方法をご提案いたします。
<<コラム一覧へ戻る |