個人再生についてご来所いただいての無料相談を実施しています。1人で悩まず、お気軽にご利用ください。

個人再生手続ガイド 個人再生は財産を守りながら借金を圧縮できる制度です。 個人再生に関するお問い合わせはこちら 個人再生に関するメール無料相談を実施しています。

失業中でも個人再生はできる? 平成23年3月11日更新

個人再生は、いま抱えていらっしゃる借金を最大で100万円まで圧縮でき、3年の分割返済にできるという制度です。経済的なご負担を相当小さくできる制度ですが、その分、個人再生を申し立てるためには、反復継続した収入があること、という収入の要件を満たさなくてはいけません。反復継続した収入の代表としては、お給料をあげることができますが、個人再生をお考えの方が現在失業されていらっしゃる場合はどうなるのでしょうか?失業されていらっしゃる方が個人再生を申し立てる場合は、将来的に就職が見つかる見込みがあり、裁判所に個人再生の再生計画案を提出するまでに就職が決まれば、個人再生の手続きを進めていくことが可能です。

<<コラム一覧へ戻る
個人再生の手続き
個人再生Q&A