個人再生についてご来所いただいての無料相談を実施しています。1人で悩まず、お気軽にご利用ください。

個人再生手続ガイド 個人再生は財産を守りながら借金を圧縮できる制度です。 個人再生に関するお問い合わせはこちら 個人再生に関するメール無料相談を実施しています。

2口で住宅ローンを組んでいる場合は?

ひとことで住宅ローンといっても、返済する年数や、金利、実施している金融機関など、様々な商品があります。一般的に多いのは、ひとつの銀行から住宅ローンを組まれているケースなのですが、なかには、住宅ローンを2口に分けて組んでいらっしゃる場合もあります。(例えば、A信金から1,000万円、住宅金融公庫から500万円など)住宅ローンが2口に分かれている場合であっても、住宅資金特別条項を利用するための要件を満たしている場合は、ひとつの金融機関から住宅ローンを組んでいる場合と同様、個人再生をする際に住宅資金特別条項を利用することが可能です。

住宅資金特別条項を利用するための要件はこちら:http://www.minnjisaisei.net/m4.htm

<<コラム一覧へ戻る
個人再生の手続き
個人再生Q&A